はい、
これは優れものと思います。
ただ、旅行の”昼間”は通常10時間程度ありますが、この機械はバッテリーが8時間しか持たないので、わたしは、携帯用の予備バッテリーを1つ持って回っています。
今回、GoogleMapを動かしっぱなしにしたら、携帯のバッテリーが無くなって、予備バッテリーが活躍してしまいました。
今回は、とにかく、歩く、歩くの旅だったので、GPGは1日8時間で十分カバーできましたが、携帯バッテリーは持ちませんでした。
私は、このロガーに行きつくまで、何台か購入しています。
6千円程度でもありますが、精度があまりにひどくて、返品したこともあります。
GNS3000を使うと、後から、こんな事も出来ちゃいます。
ミヤウッズの、どのトレイルを歩いたか、十分判断できます。