ローレットつまみのギザギザが無くなってしまった感じですかね。
10年前ならSS-55のツマミは、特に金具も無いので、迷わず内田さんでしたが、
まだ、やられているかどうか?? どなたかご存じないですか?
https://www.radioshounen.com/lolipop_dion/h4/tsumami/tumami.htm
あと、軸の長さにも寄りますが、カナリヤQのツマミ(金具が有るので、作れない)が壊れた(割れた)時は、ほかのツマミを割って中だけ取り出して、ボンドでくっつけて、
外から見たらわからない(外すとすぐにわかる)ように加工したこともありますが、
この方法は、お勧めできません。(センター出しが大変で傾く)