昨日、机の引き出しを引くと、何やら詰まって開かない!
ハンダ付けする時、余った部品などを放り込んで、中はゴミ箱状態です。
で、
昨日は、その引き出しを地面に全部ひっくり返して、分離作業をやっていました。
写真3番は、ネジ、ワッシャ。重たいほど出てきました。
それを1時間半かけて、分類しました。それが4番。
そこまでは単に苦労話ですが、さて、これからが、皆様にお伺い(笑)
1番、2番は過去に私が作成したものですが、
Cは、HF用のアンプ(カウンターのプリアンプ)
Dは、デジタルステレオアンプ(オーディオ)
Eは、CDSによる電源電圧可変(LED時計の自動照度調整)
と、分っているのですが、Aと、Bは、自分でつくっておきながら、何かわかりません!
Aは、IC2個ともLM385、オペアンプの様です。
オーディオなら、RCAですが、接線は、BNCが2個。
高周波を2系統入れて、出力が、3.5mmの普通のジャックです。
そもそも、高周波を2系統入れること自体、よくわかりません。
これ、何なんでしょう?
Bは、NE555と、TRっぽいのは、3端子レギュレータ78L05です。
おそらく発信機だと思うのですが、電源以外に2種塁の外部端子が有ります。
過去の製作履歴を探しましたが、出てきませんので、相当前に作って、その後のハードディスククラッシュ事件で、情報が紛失してしまったようです。
皆様の予測は何ですか? ぜひ、お聞かせください。