2024/11/05 (Tue) 23:00:19

からす~  - 嶋村

岩渕さん
その風車みたいなやつ、カラスが、電柱に巣をかけないようにするもので、
単に風で回って、ハンガー等の金属で巣をかける(ショートする)のを防いでいるやつで、ゴミ置き場の防カラスには役立たないですよね。
超高輝度、白のLEDを数十個、60~100Hz程度の矩形波でドライブするのも効果が有るそうです。
(テレビでやってました)
超高輝度、白のLEDを60~100Hzで変調すると、カラスにはちらちら見えて、人間にはただの光にしか見えず、他の物(航空機等)に障害を与えないので、レーザーより安全で、しかもエコですね。
(購入価格はLEDの方が高くなるけど)



何もせず一覧へ戻る